麗石は12色の優しい印象のカラーをそろえています
ひとつひとつ固有のきれいな模様が特徴的です
ひとつひとつ固有のきれいな模様が特徴的です
デザインによってはお作りできない色もございますのでご注意下さい
- 古代紫
(こだいむらさき)
- 貝紫
(かいむらさき)
- 薄紅藤
(うすべにふじ)
- 桜花
(おうか)
※注1 - 瑠璃
(るり)
- 露草
(つゆくさ)
- 浅藍
(あさあい)
- 墨
(すみ)
- 青葉
(あおば)

- 若葉
(わかば)
- プレーン
(無着色)
※注2 - 翠黒
(すいこく)
■注1.桜花は性質上、ペンダント、念珠、ブレスレット、小型のまる玉のみになります。
詳しくは弊社までご確認下さい。
■注2.プレーンは無着色ですが、故人様によっては淡いグリーンの模様が入る場合があります。
■麗石は特徴的なきれいな模様が出ますが、ひとつひとつ手作りのため、鋳込み条件など製作の状況によって模様の出方が異なります。また、多少の色合いやサイズがカタログやホームページ上の表記と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
詳しくは弊社までご確認下さい。
■注2.プレーンは無着色ですが、故人様によっては淡いグリーンの模様が入る場合があります。
■麗石は特徴的なきれいな模様が出ますが、ひとつひとつ手作りのため、鋳込み条件など製作の状況によって模様の出方が異なります。また、多少の色合いやサイズがカタログやホームページ上の表記と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
















